2010年06月11日
闇を愛す
「自分と向き合う」というコトを、ちょっと前からやり始めました。
今までにもトライしたことがあるんですが、これって結構シンドクて
気がついたら、目をつぶっちゃってる自分がいたりして(笑)。
そんな感じだったんだけど、最近やり始めて気がついたのが、
私は「自己否定型」の「エエカッコシィ」だってこと(笑)。
でも、それをする必要性は全く無いんですよね。
まさにエネルギーの無駄遣い(笑)。
そのコトに気付いてから、自分自身を受け止めることが出来るようになり、
周囲の目もあまり気にならなくなりました。
その結果、すごく楽でシンプルに生きられるようになった感じです。
先日、NHK「爆問学問」でパワースポットをテーマにしてて、
パワースポットには魔界がつきものというようなコトを言ってたのを聞いて、
そうだよな~と思わず納得。
実は結構そういう闇の世界も好きで、
「陰陽師」(夢枕獏著)や「帝都物語」シリーズ(荒俣宏著)を愛読してたりして(笑)。
なのに!なんで自分の中の闇は受け容れられないんだろう?って感じですよね(笑)。
今までにもトライしたことがあるんですが、これって結構シンドクて
気がついたら、目をつぶっちゃってる自分がいたりして(笑)。
そんな感じだったんだけど、最近やり始めて気がついたのが、
私は「自己否定型」の「エエカッコシィ」だってこと(笑)。
でも、それをする必要性は全く無いんですよね。
まさにエネルギーの無駄遣い(笑)。
そのコトに気付いてから、自分自身を受け止めることが出来るようになり、
周囲の目もあまり気にならなくなりました。
その結果、すごく楽でシンプルに生きられるようになった感じです。
先日、NHK「爆問学問」でパワースポットをテーマにしてて、
パワースポットには魔界がつきものというようなコトを言ってたのを聞いて、
そうだよな~と思わず納得。
実は結構そういう闇の世界も好きで、
「陰陽師」(夢枕獏著)や「帝都物語」シリーズ(荒俣宏著)を愛読してたりして(笑)。
なのに!なんで自分の中の闇は受け容れられないんだろう?って感じですよね(笑)。
Posted by 千子姫 at 23:12│Comments(0)